オン・セミコンダクター(米国)は、静電容量タッチセンサ用途で、外付け部品点数を低減する高集積型容量デジタルコンバータICを発売した。
新製品の「LC717A00AR」は、8組の容量センサ入力と8組のデジタル出力があり、独自の差動容量検出方式により高感度、高ノイズ耐性を実現。外付部品や制御ソフトを追加する必要はなく、各入力に対する検出結果を内蔵ロジック回路で判定できる。フエムトファラッドオーダーの容量が検出でき、タッチ検出感度も設定済み。感度調整の必要がない。
各種用途で、メカ式スイッチから静電容量式タッチスイッチへの置き換えを容易に実現する。
関連
オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。
購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。
関連