オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

リタール、1/26オンラインセミナー「保護等級とは? 盤内の電気機器を守る基礎知識」

リタールは、1月26日13時30分からオンラインセミナー「保護等級とは? 盤内の電気機器を守る基礎知識」を開催する。
保護等級は、電気機器を外部ストレスから守る”保護の程度”を評価する基準であり、基準や規格がなければ、”保護の程度”が抽象的になり、具体的にどのような条件で、どの程度守られるのかが曖昧になる。
それに対しセミナーでは、IP/NEMA/IK 3つ保護等級それぞれの意味合い、評価条件や試験方法の違いをわかりやすく解説する。

https://blog.rittal.jp/ipik20230126