
寺崎電気産業は、2023年10月1日に創業100周年を迎えることを記念して、同社のあゆみを紹介する特設サイトを公開した。
1923年10月1日に創業者の寺崎安太郎氏が刃型開閉器・配電盤の製造・販売を開始したところからスタートし、以来、電気エネルギー制御技術をベースに配電制御システム、ブレーカ、電子デバイスを製造し、船舶用システム製品と産業用システム製品、機器ブレーカ製品の3本柱で船舶、建築、産業など世界の基幹産業を支えてきた。特設サイトではその歴史を年表形式で紹介している。
寺崎電気産業は、2023年10月1日に創業100周年を迎えることを記念して、同社のあゆみを紹介する特設サイトを公開した。
1923年10月1日に創業者の寺崎安太郎氏が刃型開閉器・配電盤の製造・販売を開始したところからスタートし、以来、電気エネルギー制御技術をベースに配電制御システム、ブレーカ、電子デバイスを製造し、船舶用システム製品と産業用システム製品、機器ブレーカ製品の3本柱で船舶、建築、産業など世界の基幹産業を支えてきた。特設サイトではその歴史を年表形式で紹介している。