HOME
トップインタビュー
新製品
業界トピックス
決算・業績
人事
イベント・セミナー
マーケット・市況
工場・設備投資
コラム・論説
特集
バックナンバー
お問合せ
オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから
ホーム
「2024年」の記事一覧
2024年9月5日
オークラ輸送機、狭ベルト幅のマイクロベルトコンベア「ENBH 」「ENBT」発売
2024年9月5日
サイプレス・スナダヤと中部電力、北海道釧路市に住宅用木構造材の新会社・新工場設立
2024年9月5日
情報化社会支える雷害対策機器 インテリジェント化進むSPD雷被害低減へハード・ソフトで取り組み
2024年9月5日
ワゴジャパン、パワーサプライWAGO Pro2 の紹介ページをリニューアル
2024年9月5日
日本製麻、富山県砺波市のレトルト製品製造の北陸工場を増設
2024年9月5日
日本政策投資銀行、2024年度 設備投資計画調査 国内設備投資は3年連続で増加 デジタル化やEV投資が牽引 製造業の投資も順調に回復
2024年9月5日
ロボフレ環境構築支援事業、補助金交付先が決定 食品分野で1件、施設管理で5件
2024年9月5日
サンワテクノス、米・オハイオ州に事務所を開設
2024年9月5日
アズビル、ベトナムに生産子会社を設立
2024年9月4日
中西電機工業、9/6愛知県岡崎市でプライベート展
2024年9月4日
豊通ソーテック、兵庫県赤穂市でアルミサッシのリサイクル新⼯場を建設
2024年9月4日
ネツレン、愛知県刈谷市の刈谷工場に設備投資
2024年9月4日
フエニックス・コンタクト、新社長に吉野 博通 氏
2024年9月4日
【オートメーション新聞No.376】国内設備投資、3年連続増加/JIMTOF2024、11月5日開幕/雷害対策特集/ロボフレ環境構築支援事業など(2024年9月4日)
2024年9月4日
SEAJ、2024年7月度 日本製半導体製造装置 販売高 前年2割増の3480億9200万円に
2024年9月4日
日本の当たり前は海外の驚き・非常識 小型・コンパクトで再び勝負を挑め
2024年9月3日
日立製作所、9/4・5に東京国際フォーラムでグループ最大規模イベント「Hitachi Social Innovation Forum 2024」開催
2024年9月3日
JX金属、次世代半導体向けCVD・ALD材料の本格供給に向け東チタ茅ヶ崎工場と日立工場の生産能力増強
2024年9月3日
【配線接続機器 主要各社の製品紹介】WashiON共立継器「RET形速結端子台」アース線の接地工数削減
2024年9月3日
ヤクルト、静岡県駿東郡小山町の富士小山ヤクルト工場が全面稼働
2024年9月3日
アイカ工業、中国とタイで生産設備増設。高機能ホットメルト形シール材の生産能力が2倍に
2024年9月3日
【配線接続機器 主要各社の製品紹介】オータックス スクリューレス基板用端子台「TB-KDシリーズ」工具なしで片手配線実現
2024年9月3日
不二越、12kg可搬の協働ロボット「CMZ12」を発売
2024年9月3日
HIWIN(ハイウィン)、神戸本社工場を井吹の丘小学校の6年生20人が見学
2024年9月2日
ローム、産機電源に最適なSOPパッケージ汎用AC-DCコントローラIC4種を発売
2024年9月2日
アマダプレスシステム、神奈川県伊勢原市の伊勢原鈴川事業所を拡張・強化。生産能力70%増
2024年9月2日
川崎重工業、介護施設への機器やロボットの導入を支援する介護業務支援サービスに新規参入
2024年9月2日
ニコン、栃木県大田原市の栃木ニコン新棟建設
2024年9月2日
安定した需要で推移する 配線接続機器 社会インフラ需要がけん引 活発に進む人手不足対応製品 被覆作業やフェルールも不要に
2024年9月2日
横浜ゴム、中国に乗用車用タイヤの新工場を建設。投資金額は約367億円
1
…
23
24
25
…
72