下のボタンから【オートメーション新聞No.344】制御盤DXインタビュー マグトロニクス/FAトップインタビュー シュナイダーHMI新製品/安川電機インバータ大容量タイプ/鉄道技術展特集など(2023年11月8日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】
・2023年度上期電気制御機器出荷実績 前年割れ3662億円 我慢の局面
・24年3月期上期決算
三菱電機、売上高が過去最高に
オムロン、中国低迷で減収減益
サンワテクノス、アジア好調増収増益
・IPCはんだ付けコンテスト日本大会、長谷川さん(アドバンテスト)優勝
・三菱電機、3Dシミュレータ強化。フィンランド企業と合弁会社
・灯台、名目GDPで日本4位転落の衝撃 結果を出したインダストリー4.0
【新製品・サービス】
・安川電機、GA700シリーズの大容量帯を拡充。一般産業用途向けインバータ
・B&R、コンパクトコントローラ発売。スタンバイモード搭載
・EAO、照光式押しボタンスイッチ発売。耐振動ケーブル付タイプ
・ピルツジャパン、安全ロック装置発売。小型で設置も簡単
【FAトップインタビュー】
・シュナイダーエレクトリック、表示器付コントローラー「STC6000シリーズ」表示・操作・制御を1台で
【第8回鉄道技術展2023】
・11月8日(水)~10(金) 会場:幕張メッセで開催
・進化続ける鉄道、最先端が結集! 交通システム、車両など紹介。
・専門家による講演やセミナー多数。「橋梁・トンネル技術展」も同時開催
・鉄道技術展、出展各社の製品紹介
ソルトン、高い難燃性対応と高効率構造。ケーブルエントリーシステム
ワゴジャパン、鉄道の実績と国際規格対応。レバー式配線器具とオートメーション機器
WashiON共立継器、主回路極性なしで双方向の電流遮断。直流電磁接触器
【コラム】
・広島発、中小製造業がDXで変わるまで
中小製造業こそマスカスタマイゼーションに取り組むべき理由
・製造業・世界と戦う担い手づくりエキスパート 待望(82)
技術報告書の書き方の鍛錬の第一歩。目的を明文化させる
【工場新設・増設、設備投資情報】
・住友商事、北海道千歳市の蓄電システム「EVバッテリー・ステーション千歳」稼働開始
・ゴールドパック、長野県安曇野市で小型紙容器飲料の充填ラインを増強
・ナストーア、神奈川県茅ヶ崎市の茅ケ崎製造所でインラインBA付き自動造管ライン導入
・鯖江村田製作所、福井県鯖江市にめっき技術の開発・立ち上げの新研究開発棟が竣工 など
・海外 東ソー、ベトナムにMDI中間原料の粗MDIの蒸留分離設備を建設 など
【制御盤の未来と制御盤DX】
・インタビュー:マグトロニクス、盤メーカーの実情と、いま制御盤業界に必要なこと。
下のボタンから【オートメーション新聞No.344】制御盤DXインタビュー マグトロニクス/FAトップインタビュー シュナイダーHMI新製品/安川電機インバータ大容量タイプ/鉄道技術展特集など(2023年11月8日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください