SEARCH

「宇宙」の検索結果217件

  • 2011年3月16日

人事三菱電機(4月1日付)

【管理部門】 ▽総務部長(広報部長)諸岡暢志▽人事部人材開発センター開発システム教室長((生産システム本部技師長)角憲明▽広報部長(三菱電機ヨーロッパ)地曳克二▽広報部次長(半導体・デバイス業務統括部業務部販売支援課長)河原崎宏治知的財産センター長( […]

  • 2011年1月5日

2011年わが社の経営戦略 製造業のインターネット活用と環境ビジネス展開

昨年秋、オートメレビュー社、DMカードジャパンとの共催で「製造業のネット活用とビジネス展開セミナー」を開催したが、参加者の多くが現状打開と販路発掘に真剣に取り組んでいる様子が伺われた。 近年、中国に代表されるように製造拠点、顧客がグローバル化している […]

  • 2010年12月1日

「第4回ロボット大賞」が決定 大賞に「80W駆動の省エネロボット」トヨタなどが共同開発

経済産業省は「第4回ロボット大賞」の審査結果を発表した。経済産業賞にあたる今年のロボット大賞には、トヨタ自動車などが開発した「安全・快適に人と協働できる低出力80W駆動の省エネロボット」に決定したほか、最優秀中小・ベンチャー企業賞、日本機械工業連合会 […]

  • 2010年11月24日

韓国中小企業庁など主催技術・調達などで情報交流「日韓ものづくり技術交流会」開催

韓国中小企業庁、韓国忠清南道、韓国中小企業振興公団が主催する「日韓ものづくり技術交流会」が、大阪(16日、TKP大阪梅田ビジネスセンター)、と東京(18日、赤坂シュビアバンケット)で開催された。 今回の交流会には、韓国忠清南道の科学技術都市である大田 […]

  • 2010年10月27日

11月の催し

◇第23回国際超電導シンポジウムISS2010展示会(1―3日)=つくば国際会議場。連絡先:国際超電導産業技術研究センターTEL03―3536―7283。招待 ◇第36回外食産業フェア(10―12日)=吹上ホール。連絡先:愛知県中華料理生活衛生産業振 […]

  • 2010年10月20日

2010年ものづくり白書「主要製造業の課題と展望」⑯宇宙機器産業小型衛星の受注促進へ技術力結集 ⑰情報通信機器産業「選択と集中」で国際競争力強化 ⑱半導体産業アジア市場で勝てる製品、販売戦略を

1、現状 宇宙開発は、草創期には国威発揚の手段として実施されてきたが、今日では衛星放送・通信、位置情報、資源探査、災害監視、地球観測等に見られるように、多様な社会ニーズに応える基盤となっている。また、宇宙空間は強い放射線、真空状態、急激かつ大規模な温 […]

  • 2010年10月13日

機構改革人事横河電機

(10月1日付) 【組織改革】 1〓経営監査本部企業倫理・CSR部から企業倫理機能を独立させ、社長直轄組織として「企業倫理本部」を設置。 2〓センシングテクノロジー事業部を発展的に解消し、再編。 【人事異動】 企業倫理本部長(経営監査本部企業倫理・C […]

  • 2010年10月13日

機構改革人事横河電機

(10月1日付) 【組織改革】 1.経営監査本部企業倫理・CSR部から企業倫理機能を独立させ、社長直轄組織として「企業倫理本部」を設置。 2.センシングテクノロジー事業部を発展的に解消し、再編。 【人事異動】 企業倫理本部長(経営監査本部企業倫理・C […]

  • 2010年9月8日

2010年ものづくり白書「主要製造業の課題と展望」⑪ロボット産業ハードは世界1の技術開発力

1、現状 ロボットは、製造業の分野で生産財として利用される産業用ロボットと、製造業以外の分野で活躍するサービスロボットに大別できる。 現在、産業用ロボットは、その多くが自動車製造での溶接、塗装、電子・電機機器製造での電子部品実装、半導体のウエハ搬送、 […]

  • 2010年8月25日

経済産業省 「第4回ロボット大賞」の募集開始 日本機械工業連合会と共催で

経済産業省は日本機械工業連合会と共催で、「第4回ロボット大賞」の募集を開始した。ロボット産業を将来、我が国の基幹産業の一つに成長させることを目的として、2006年度から最も将来の市場創出への貢献度や期待度が高いロボットを選出している。 ロボットを、「 […]

  • 2010年8月18日

経済産業省 「インフラ・システム輸出部会」を発足 11分野で方向性など課題抽出

経済産業省は産業構造審議会に、日本企業の社会インフラ輸出を促進するための戦略を立てる「インフラ・システム輸出部会」を発足させた。 輸出促進に向けて日本が強みを持っている11の分野で、2020年までの課題と目標、方向性などを審議する。 11分野は、(1 […]

  • 2010年7月21日

ミスズトレーディングセンサー事業に本格進出米国MEAS社のセンサー販売

ミスズトレーディング(東京都新宿区西新宿8―4―1、〓03―5925―3860、川島茂社長)は、内蔵センサー大手の米国メジャーメント・スペシャリティーズ社の各種センサーの取り扱いを開始し、センサー事業に本格進出した。 メジャーメント・スペシャリティー […]

  • 2010年4月21日

AUTOMATICA 「AUTOMATICA2010-第4回 国際オートメーション・メカトロニクス専門見本市」2010年6月8~11日ドイツ・新ミュンヘン国際見本市会場で開催 世界オートメーション化度

産業構造がさらにグローバル化し、価格競争が激化している今日、生産性の向上とコスト削減を実現するオートメーション・メカトロニクスソリューションに、全製造業が注目している。国際ロボット連盟(IFR)統計部は、業種、ならびに国別の『オートメーション化の潜在 […]

  • 2010年1月27日

企業リスクマネージメント 第49話 ~ピンチはチャンス? 本領発揮はいかに~ グローバル時代の生き残り戦略

偉い人の発言は本当に重いものである。まして国家を任されている政治家の発言は国を大きく左右するのだから、発言には細心の注意が必要である。 政治資金規正法違反容疑でついに小沢一郎民主党幹事長の元秘書らが逮捕された翌日、小沢氏は東京地検に対し「断固として戦 […]

  • 2010年1月20日

多摩川精機 航空・宇宙分野で高評価国際宇宙ステーションなどでセンサー・モータが実証

多摩川精機(長野県飯田市大休1879、tel0265―21―1816、萩本範文社長)は、航空機・宇宙開発用機器の開発・販売に意欲的に取り組んでいるが、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」船外実験装置SMILESや先月初試験飛行に成功した次期中型旅 […]

  • 2010年1月6日

「AUTOMATICA2010」来場対象は・・・

今日、オートメーション化を必要としない製造工程、業界はほとんどない。包括的な出展製品群でニーズに応えるAUTOMATICAの来場対象は、大企業から中小、そして新規参入企業まで企業規模に関わらず、デベロッパ、デザイナー、製造プランナー、プロジェクトエン […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG