SEARCH

「解析」の検索結果629件

  • 2024年4月12日

出光興産、千葉県市原市の千葉事業所内に統合研究所「イノベーションセンター(仮称)」を新設

出光興産は、グループで最大規模の石油・石油化学の基幹製造拠点の千葉事業所(千葉県市原市)内に、新たな統合研究所「イノベーションセンター(仮称)」を新設する。現在、研究所は国内に13拠点、海外に4拠点あり、このうち主にGHG削減・資源循環に資する中長期 […]

  • 2024年4月9日

明電舎、鉄道架線保守メンテのDXに向け近鉄に架線検測システムを納入

明電舎は、クラウド解析サービスに対応した、鉄道分野向けの架線検測装置「カテナリーアイ」を近鉄に納入した。同製品は、鉄道架線の高さや偏位、摩耗など安全運行を支える保守メンテナンスに必要となる項目を、カメラで撮影した映像から高精度に検測し、解析する装置。 […]

  • 2024年4月4日

横河電機、プラント保守作業のロボット化に向けロボット運用ソリューション「OpreX Robot Management Core」発売

横河電機は、プラントの保守業務でのロボットの活用を推進するためのロボット運用ソリューション「OpreX Robot Management Core」を発売した。石油・ガスや化学業界などの製造現場では、高所や閉所などの危険なエリアや過酷な環境下での設備 […]

  • 2024年3月29日

オーム電機、ノンフロン盤用クーラー「クールキャビ」発売

オーム電機は、従来構造を見直すことで冷却性能の高効率化と省電力化した盤用クーラー「クールキャビ」を4月から発売する。同製品は、熱流体解析によりクーラー内部のレイアウトや流路を最適化したことに加え、コンプレッサやDCファンモータの消費電力の見直し、イン […]

  • 2024年3月28日

小型・省エネ化が進む電磁開閉器 カーボンニュートラル対策も 作業性向上へ端子構造が顕著に変化

電磁開閉器(マグネットスイッチ)の新たな技術開発が進んでいる。小型・薄型化、低消費電力化、省工数などをポイントに、高圧のDC(直流)化への対応などに加え、環境問題に配慮した取り組みも目立つ。市場規模はほぼ横ばい状況が続き安定しているが、メーカーの寡占 […]

  • 2024年3月26日

【オートメーション新聞No.359】2024年度FA・制御機器市況はどうなる?/FAトップインタビュー三菱電機サーボ事業/電磁開閉器特集など(2024年3月27日)

オートメーション新聞2024年3月27日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 ・24年度FA・制御機器市況はどうなる?JEMA・NECA市場見通し、主要産業下期回復へ・DXセレクション2024、中堅中小企業のDX成功事例32社の事例 […]

  • 2024年3月19日

富士電機機器制御、業界最小クラスの電磁開閉器「SC-NEXT」シリーズ発売

富士電機機器制御は、業界最小クラスの電磁開閉器(マグネットスイッチ)「SC-NEXT」シリーズを発売した。電磁開閉器は、制御盤や配電盤など盤のなかで電気回路の開閉を行うもので、近年は省スペース化や環境負荷低減に対する要望から、盤に搭載する機器にも小形 […]

  • 2024年3月18日

島津製作所、オンライン分析用超高速液体クロマトグラフ「Nexera FV」発売 サンプル採取から分析まで自動化

島津製作所は、製造工程からサンプルを自動採取して分析装置への導入を連続的に行い、分析データの取得まで自動化できるオンライン分析用超高速液体クロマトグラフ(UHPLC)「Nexera FV」を発売した。化学品の研究開発・品質管理で行われる合成評価や溶出 […]

  • 2024年3月17日

チノー、WEBレコーダ「SC5000」発売

チノーは、WEBレコーダ「SC5000」を発売した。同製品は、RS-485やイーサネットで接続された機器の入出力データを集録し、WEBブラウザ画面でデータのモニタリングができるレコーダ。パソコンやタブレット端末のWEBブラウザ画面から接続機器の監視・ […]

  • 2024年3月13日

【オートメーション新聞No.358】デジタル化を引っ張る人材に必要なこと/富士電機機器制御、新型電磁開閉器/配線接続機器特集など(2024年3月13日)

オートメーション新聞2024年3月13日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 ・製造業のデジタル化加速に必要な専門人材、生産と設備理解が必須。熟知したリーダー配置がカギ・内閣府「企業行動調査」、実質成長率1.4%。2024年度製造業 […]

  • 2024年2月18日

明電舎、IoTによるモーターの解析・遠隔監視システムのサービス拡充 24時間365日体制で監視

明電舎は、2023年に発売した「IoTによるモーターの解析・遠隔監視システム」について、異常情報をカスタマーセンターで監視し、顧客が必要とするサポートを24時間365日体制で提供するサービスを提供開始した。同システムは、ポーランドのスタートアップ企業 […]

  • 2024年2月12日

IDSイメージング、新たなクラスのエッジ AI 産業用カメラ「IDS NXT malibu」 ライブビデオストリームで AI オーバーレイを実現

IDSイメージングのIDS NXT malibu は、エッジデバイスとして機能し、ライブビデオストリームで AI オーバーレイを生成する、新しいクラスのインテリジェントな産業用カメラ。新しいカメラシリーズでは、ビジュアルAI製品の開発で業界をリードす […]

  • 2024年2月8日

安川電機、セル統合制御&時系列データ収集を実現するYRMコントローラ新製品「YRM1010」発売 iCube Controlの第一弾製品

安川電機は、セルを統合制御しながら時系列がそろったデータ収集ができるYRMコントローラの最新モデル「YRM1010」を発売開始した。生産設備の生産効率を向上させるには、セルを構成する様々な機器などから統合的かつ時系列がそろったデータを収集し、精度の高 […]

  • 2024年2月1日

明電舎【IIFES主要各社の製品紹介】産業インフラを支えるスマートソリューション

サステナビリティ・パートナーへ 明電舎は「サステナビリティ・パートナー ~産業インフラを支える明電舎のスマートソリューション~」をテーマとし、メーカとしての現場力を礎とした独自のスマートソリューションを軸に、産業インフラを支える各種の技術・製品・サー […]

  • 2024年2月1日

ロックウェル オートメーション ジャパン【IIFES主要各社の製品紹介】地に足ついたIT/OTソリューション

スマート製造の未来を提案 ロックウェル オートメーションは、サステナビリティ、イノベーション、デジタルトランスフォーメーションを支えるソリューションを展示し、スマートファクトリーに必要な、「地に足ついた IT/OTソリューション」を提案する(小間番号 […]

  • 2024年1月28日

明電舎、電池充放電装置「HJ-Neo」発売

明電舎の子会社である明電北斗は、電池の評価用機器である電池充放電装置システム「HJ-Neo」を発売した。同製品は、電池の基礎研究・開発や寿命試験・評価試験を含む、幅広い測定に対応する電池充放電装置。同時に測定できるサンプル数を従来機種の8チャンネル/ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG