「関西 スマートエネルギーWeek」9月25日~27日 インテックス大阪、国内外の最新技術を体感!

2019年9月25日(水)~27日(金)
会場:インテックス大阪

5展同時開催、320社が出展

写真は2018年の関西展での様子

新エネルギー業界の国際展示会「[関西]スマートエネルギーWeek 2019」(主催=リード エグジビション ジャパン)が、9月25日(水)~27日(金)の3日間、インテックス大阪で開催される。

太陽光、蓄電池、バイオマス、火力、電力向けITソリューションなど関連5分野で構成。業界のリーディングカンパニーによるセミナーも多数実施される。

開場時間は10時~17時、入場料は5000円(Web事前申し込み、招待券持参者は無料)。

 

スマートエネルギーWeekは、省・創・蓄エネに加え、スマートシティ、再エネ資源リサイクルに関する技術・製品・サービスが集結する新エネルギー業界の国際商談展で、年2回、東京と大阪で開催されている。

関西展7回目となる今回は、初出展80社を含む320社が最新の製品や技術を展示し、市場の最前線を体感できる展示会となっている。新製品・技術・サービスを紹介することで新たなビジネス機会を創出し、来場者の課題解決や製品導入・商談の場を提供する。「研究・開発の課題を解決する製品・技術を探している」「国内外の最新技術を一度に比較したいが時間がない」などの悩みを抱える来場者に絶好の場となっている。

同展はインテックス大阪3・4号館を使用して、「太陽光発電展」「二次電池展」「スマートグリッドEXPO」「バイオマス展」「火力発電EXPO」の5展で構成されている。

 

第7回 [関西]太陽光発電展

太陽光発電所の建設から保守・運用まで、あらゆる製品・サービスが出展する専門展。太陽光発電の遠隔監視システムや太陽光パネル洗浄機、太陽電池点検サービスなど、売電収入や発電量を高く保つためのO&M(オペレーション&メンテナンス)が勢ぞろいする。

また、HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)や太陽電池など、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)を建てるにあたって必要な製品や技術を紹介。

 

第6回 [関西]二次電池展

電池を構成する材料から、製造・分析・試験装置、完成品まで出展する電池開発・製造のための技術展。

富士経済の調査によると、二次電池産業の2030年の市場規模は、電力貯蔵分野向けで18年比2.3倍の1兆8819億円、自動車分野向けでは18年比3.8倍の14兆9610億円に達すると予測されている。

電動化のための部材、検査装置、製造装置、次世代電池の研究開発・製造に必要な最新技術や装置など、EVの普及や再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、需要が拡大する蓄電池ビジネスの最前線が集結する。

 

第6回 [関西]スマートグリッドEXPO

スマートグリッド構築やVPP(バーチャルパワープラント)など、次世代電力システムに関する総合展。

VPPサービスプラットフォーム、分散電源の最適化演算パッケージシステム、蓄電池用パワーコンディショナ、トータル蓄電システム、AIによる省エネ/省電力サービスなどが出展される。

 

第4回 [関西]バイオマス展

太陽光・風力に次ぎ、再エネの柱として注目が集まるバイオマスエネルギーの利活用に関連する専門展。

乾式メタン発酵システムや食品廃棄物メタン発酵システム、バイオガス発電コージェネレーションシステムなどのバイオガス発電技術、木質ガス化発電装置や小型熱電併給装置など、熱と電力の両方を供給する熱電供給装置の紹介、中小型バイオマス発電導入セミナーなどを実施する。

 

第3回 [関西]火力発電EXPO

低炭素社会の実現に向けて、注目が集まる高効率・環境負荷の少ない次世代火力発電システム。同展は発電プラントの建設・保守運用に必要な制御システム、エンジニアリング技術、プラント部品、タービン、ボイラなどがそろう商談展。

発電プラントの保守業務を効率化する保全カルテシステム、緩み止めワッシャー、建築・土木の生産支援クラウド、ドローン煙突点検などが出展する。

 

業界展望など全90講演

期間中は、業界のキーマンによる全90講演のセミナーを実施。

基調講演は、太陽光発電展が、経済産業省とSBエナジーによる「主力電源としての太陽光発電 ~我が国の政策とビジネス展望~」、二次電池展は、マクセルホールディングスとTesla Motors Japanによる「業界トップが語る蓄電池ビジネスの今」、スマートグリッドEXPOは、関西電力と三菱電機による「業界トップによる分散エネルギー社会に向けた挑戦!」、バイオマス展は、農林水産省と福岡県みやま市による「期待が集まるバイオマス資源の利活用と資源循環まちづくり」、火力発電EXPOは、電源開発と新エネルギー・産業技術総合開発機構による「低炭素・高効率な次世代火力発電への取組みと将来展望」を実施する。

このほか、各種特別講演、革新電池技術セミナー、太陽光発電展専門セミナー、O&M/資産管理セミナー、[次世代]火力発電セミナー、スマートグリッドEXPO専門技術セミナー、VPP実証事業報告セミナーなど、多彩なセミナープログラムを用意。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG