面白い技術拝見多摩川精機賢いスマートモータPLCにモータが合体制御系機能を全て搭載

サーボモータシステムといえば、エンコーダ、ドライバ、モーションコントローラ、PLC(FAパソコン)、I/Oターミナル、通信機能など複雑な組み合わせが一般的である。ところが、これらの機能全てを一体化した、いわば頭脳と神経に相当する制御系を備えたモータがあった。多摩川精機が販売しているモータ付きPLC「スマートモータ」である。

モータシステム構築に必要な制御系機能を全て備えているため、タッチパネル、スイッチ、センサーなどに直結できる賢いモータである。

例えば、従来はタッチパネル↓PLC↓モーションコントローラ↓ドライバ↓モータを組み合わせたシステム構築について、スマートモータを使用すればタッチパネルに1本のケーブルを接続するだけで済む。しかも、タッチパネルは細かな指令を与える必要もない。スマートモータにあらかじめ簡単なプログラムを書き込んでおきタッチパネルが、そのプログラムのサブルーチンを指定して実行させたり、具体的コマンドを与えたり、必要に応じてスマートモータ内の任意のパラメータを書き換えたりできる。もちろん、センサーやスイッチ類もスマートモータのI/Oポートに直結してしまえば、簡単にシステムが構築できる。

これほど単純化されたシステムは、技術者にとって設計から大幅な手間が省けるだけでなく、トータルコストを削減できる利点がある。

スマートモータの特徴として、駆動と制御系の一体化、多彩なインターフェースを挙げることができる。

【モータだけで制御系を構成】(1)システム構成機器費用を削減(2)ユニットを接続するケーブルが不要(3)ユニット接続の設計が不要(4)モータ制御ソフトウェアが内蔵されており、ユーザーによる制御プログラム作成が簡単(5)ユーザーがプログラムを書き込んで独自の機能を持たせたり、独自の動作をさせることも可能。

【多彩なインターフェース】(1)シリアル通信、アナログ入力、デジタル入力、デジタル出力に対応(2)I/O入出力各11点(3)マルチポートによる同時通信が可能(RS232/485、CANbus)(4)CANを使用したCOMBITRONIC通信。

これらの特徴により、システムコストの削減、開発時間の短縮、信頼性の向上、フィールドサービスコストの低減を実現でき、ユーザーにとってスマートなサーボシステムである。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG